ボランティアスタッフって?
雄大な北アルプスで自然体験をする子ども達と一緒に生活をしながら、活動をサポートするボランティアスタッフのことです。
子ども達と過ごすひとときを存分に!まずは楽しもう!!
▪️内容
信州の大自然の中でキラキラ光る子ども達と思いっきり遊びながら、野外活動での安全管理や知識を学ぶ。
学校で学ぶ知識や経験を試すことや、あるいは今後何を学ぶべきなのかを知り、イメージする絶好の機会になります。
子ども達の山での生活のサポートはもちろんのこと。本番の仕事を体験(OJT)する中で、自らの任された任務を責任を持って実行することでのスキルアップを目指す!
すべて実学で学ぶ!(OJT:現場を通じて学ぶ)
▪️募集要項
〈子どもの心身の成長を考えてくれる方〉
✳︎子どもと一緒に活動したい!
✳︎自然・アウトドアが好き!
✳︎ボランティア・環境教育に興味がある!
✳︎仲間づくりをしたい!
✳︎将来子どもや自然に関わる仕事がしたい!
✳︎新しいことに挑戦して成長したい!
〜全てが自分のスキルアップに繋がる〜
上記項目より一つでも当てはまる方、、、うってつけです!!
▪️各コースの期間とイベント内容
【A】ゆうき100% 〈7月27日〜30日〉
★イベント内容
親子で参加!子どもが主役!初めてが主役!親も主役!
幼児(4歳〜)小学生の子どもを持つ親子のためのキャンプです。
赤ちゃんから少年少女になる間の幼児期、児童期は限られた特別な時間です。
そんな“今”を大切に、全員で本気になって作るファミリーキャンプ!
★職種
〈トータルサポート〉
小さな子ども達と一緒に驚き、喜び、遊ぶことはもちろん!
現場の安全管理、プログラムがスムーズに進行していくよう
幅広くサポートに徹していただきます。
【B】どうぶつ探検キャンプ① 〈8月1日〜4日〉
【C】どうぶつ探検キャンプ② 〈8月6日〜9日〉
★イベント内容
キャンプ中の火おこし、薪割り、水汲みはもちろんのこと。
いきもの達がたくさん暮らす森の中で、斜面をよじ登る!川を探検!森を走り回る!
メインプログラムの「ワンナイト」では、子ども達は班の仲間達とテント泊をします。
参加対象学年:小学1年生〜6年生
★職種
〈グループリーダー〉
数人の子供たちの班を受け持ちます。
こどもと生活を共にして、一緒に遊びながら安全管理や
健康面での指導を行います!
〈キャンプディレクター〉
キャンプ全体の動きをサポートするディレクター!
備品の準備や進行など地味な仕事も多いが、全体を把握するキャンプの司令塔でもあります。
〈キッチン〉
食べることはキャンプで最も大切な仕事!
経験がなくとも問題なし!重要な仕事なので充実感もプレッシャーも大きい仕事です。
【D】千年の森夏祭りキャンプ〈8月11日〜14日〉
★イベント内容
8/11(日)~8/18(日)※メインは8/11-14の3泊4日。延泊歓迎!
子どもはもちろん!大人も!親子も!
集まったみ〜んなで!!
冒険に始まり冒険に終わる。
冒険が、、、人を作ってくれる!
\千年の森present/
森の達人になるための講座を好きな組み合わせで選べるお祭り!!
・ツリーハウスツアー、メンテナンス
・ガサガサ
・ハチ駆除
・自然のものでクラフト
・イワナ捕り 魚裁き
・パチンコ
・カモシカ調査隊体験入学
・縄文体験
・畑
など。
多様なラインナップを現在検討中!
森の“玉手箱”企画発動!!
★職種
〈生活アシスタント〉
大人から離れて子ども達だけで育む時間を見守ったり
山の中への探検に出かける際のリーダーになったり、、、
安全管理やディレクション、キッチン等、運営全体のサポート!
全てのコース、3泊4日プログラムの募集になります。
他キャンプも実施予定です!!
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
※ご希望と異なる職種になってしまうこともありますので、ご理解の上ご応募ください。
※それぞれ上記期間外での受け入れも可!まずはご相談ください!!
▪️集合解散
集合:各コースとも原則、前日昼には現地入り。 解散:最終日の15時解散。
(最寄り駅:信濃大町駅から現地まではこちらで送迎させていただきますので、当日の交通機関と
到着時間を、必ず事前にご相談ください。)
▪️待遇
キャンプ一本参加の場合は、交通費等経費を支給。(上限16,000円) ※大学生・専門学生のみ支給対象
【ニ本連続参加の場合、薄謝を進呈いたします。】
※高校生・社会人の方々の待遇につきましては、直接やり取りする中でご案内をさせていただきます。
▪️その他
※各コースとも保険加入費、食費・宿泊費・研修費・キャンプ実施期間中のお風呂代は当方にて負担いたします。
※別途、キャンプ期間外のお風呂代や個人で必用なもの等は各自でご負担ください。
▪️活動予定地
〒398-0001 長野県大町市平2115-2 森のくらしの郷内
「千年の森自然学校」
▪️主催者から
朝は水汲み、薪割りから始まる山小屋の生活。川や森での遊びや冒険を体験する生活です。
主に子供たちと生活をともにしながら、山や川を連れて歩きます。教室で教えるのと違い、自分の持てるもの全てでぶつかっていく・・・これが今回のチャレンジです。
終わったときに得る、子どもたちや仲間との絆は、かけがいのないものになるでしょう。